ジンジャーエールはどう?

ショウガ紅茶、ジンジャーエール(2013.1.28)

 血行改善の話に戻します。ショウガが良いというのは多くの方が書かれています。正直これほど浸透しているとは思っていませんでした。そこでスーパーで乾燥ショウガをちょっと探してみたのですが、どこに置かれているのか、私には分かりませんでした。もしかしたら薬局の健康食品コーナーなのかなとも思います。

 代わりに「ショウガ紅茶」というのを買ってきて飲んでいます。紅茶そのものは、日本茶より好きです。特に香りが良いと思っているので、「アールグレイ」が好きなのですが、今飲んでいる生姜紅茶はごく普通の紅茶に乾燥ショウガが入っているものみたいです。

 ティーバッグですが、熱々のお湯を注いで30秒から1分ぐらいで出来上がり。色は紅茶と同じ。それに生姜の味と香りがちょっと付いたものという程度です。

 熱々のお湯ですから、飲めば当然体も温かくなりますが、それによって血行が良くなったと言うような印象はあまりないです。パッケージを見てもそのような薬効に付いての記載はまったくありません。

 ごく普通に誰もが買える製品ですからありがたみもなく、また格別生姜の成分量が多いわけでもなさそうなので、何かを期待する方が間違っているのかもしれませんが、正直ちょっと拍子抜けです。

 買った製品が余りにポピュラーすぎたかと思いアマゾンで調べたら、以下のような製品がありました。こうゆうものを買えば少しは効き目がありそうだという雰囲気に浸ることが出来るのかもしれませんが、反面そこまでして買わなくてもという気持ちもあり、家計も考慮すると複雑です。


 であるなら、やはり市販のショウガを買ってきて、スライスして干したものの方が、手間暇はかかるものの、明らかに薬効もありそうな気がします。

 そんなことを考えていたら、そういえば「ジンジャーエール」という飲物があったけど、あれも生姜ではなかったかと気がつきました。

 早速飲物の正体と薬効を調べてみると、やはり主原料は生姜で、薬効として冷えの解消、血行促進なんて書かれていますから、じゃあ喫茶店に行ったらこういった飲物を飲むのも良いんだろうなと思えました。

 ついでながらジンジャーエールのレシピを見てみたのですが、クックパッドにレシピが出ていました。これなら私にも作れそうです。

 刻むか擦利降ろすかしたものを同量の砂糖や水と一緒に弱火で加熱。煮立ったら、あら熱をとって茶こしで汁をとって瓶等に保管すれば出来上がりという簡単なものです。

 これを原液として、あとは好みの味付けをすれば、それこそ生姜紅茶にもなります。個人的にはレシピを読んでいて、焼酎のお湯わりにこれを加えてみたくなりました。

 今年の家庭菜園には、生姜の植え付けも含めて考えたいと思うようになってきました。  



アサイという果実


サプリメント


表紙に戻る