新規感染者が急増

2020.9.11

 感染拡大傾向が落ち着いてきて、なおかつ自分でできることはこれまで通り、マスクを装着し、人ごみを避け、無暗に出歩かないということをもうしばらく心がけていれば、なんとか感染しないで済みそうだなと思ったので更新をお休みしました。

 実際問題ここ数日の新規感染者数を見ると7日の月曜日は309名、8日、9日も増えたとはいえ500名前後の数字だったので、ほぼ予想通りの展開だなと思っていました。

 そういった傾向が見えてきたのか、東京都も規制段階を1段階下げて、なおかつ10/1からはgotoトラベルキャンペーンに東京を含めるということが検討されているみたい。

 「ふ〜ん、都や国も拡大状況が落ち着いてきたのを認めているんだな」と、昨日は若干安心していたのですが、今日の数値を見てびっくり。

 新規感染者は 712名の増となっていて、新規感染者数のグラフを見ると、これまでの減少傾向を明らかに逸脱しています。今週の最高値は450名程度なのではと書きましたが、予想が大きく覆されました。

 原因は何だろう?と考えてみるのですが、2週間前は8/28となっていて、特に祝日が絡んでいるわけではなさそう。ただ8月最後の土日に絡んでいるので、出かけた人が多かったのかも。

 とはいえ、今年は新型コロナの関係で学校関係はいつもより早く二学期が始まっているので、夏休みはすでに終了している筈。というわけで私にはこの増加の原因が良く分かりません。

 こうなるとまたしてもテレビのワイドショーでこの数字の原因をいろいろ説明する番組編成が行われるのかも。

 そこに出てくるいわゆる専門家と称される人の意見は、多分ですが気の緩みと気温の低下、gotoキャンペーンによる移動促進ではないかなという気もします。

 一方ニュースでは相変わらず感染者数という言葉が使われ、712名中無症状者や軽症者が何名ぐらいいるのかが全く不明。結局数字の増減だけを見て感染拡大だ〜と怯えることになります。

 明日にはまた感染者数は減るはずだと思っていますが、どのくらい減るのか?出来れば400名を切って欲しいなと思っていますが、さっぱり予想が出来なくなりました。



冬場の感染拡大


新型コロナ(2)


表紙に戻る