肩こりや頭痛の原因は血圧?

知らないうちに血圧上昇(2012.9.27)

 急に寒くなってきて、先日はダニの発生による喘息症状かも、と書きましたが、今日は息子が朝っぱらから鼻水が出る、と言って起きてきましたので、これはもしかしたらダニだけでなく、花粉も飛び始めたのではと思うようになりました。

 猛暑は嫌いですが、暑い部分でそれなりに安定していると体調もあまりくずれませんが、暑くなったり寒くなったりという季節になると、やはり体調もいまいちになります。

 寝起きの喉の違和感鼻水、そして、急に冷え込んできたため体調の調節機能が追いつかないのか、ここ数日肩こりと軽い頭痛を感じます。ともかく、敏感というか情けない体です。

 というわけで一つ一つ原因を究明し、対策を取っていく、というのが例年の方法なのですが、ダニについては掃除をしましたので、次に花粉ですね。

 この時期の花粉はブタクサやヨモギ等になっています。例年はセイタカカワダチソウの黄色い花が吐き乱れる頃喘息症状がひどくなるのですが、今年はまだ黄色い花はみえていませんし、喘息症状もあるかないかの軽いものです。

 ただ息子が感じると言っているぐらいですから、なんらかの花粉が飛んでいるのだと思います。

 一方肩こりですが、朝晩の気温が下がるにつれて、いつもより強く肩こりを意識しています。毎日午前中はだいたいこうやってパソコンで文章を書いていますので、肩こりになりやすいことは分かっていますが、夏場はあまり意識しませんでしたので、やはり寒さが原因ですね。

 要するに冷えで肩の皮膚が冷やされ、内部の血行が悪くなると言うことですね。 

 しかし私の場合はもしかすると、冷えというより血圧の影響かもしれないなと、今これを書きながらふと気がついたので、試しに久しぶりに血圧を測ってみると・・・・150/100。

 高くてびっくり。知らないうちに上がっていました。と言うことは喉の違和感はともかく、肩こりや軽い頭痛の根本的原因は冷えによる血圧上昇である、という見方が正しいようです。

 先日医者に行ったときの測定値が136/82ぐらいだったので安心していました。確かにあの頃より、一段と冷え込みが強くなっているような気がします。迂闊でした。

 今日は寒いなと思ったので長袖を着たのですが、それよりも血圧上昇の原因と思われる太ももの保温を考えて、これから少し厚めのズボンに履き替えることにします。

 ほんの数日前まで半ズボンで過ごしていましたから、気温の変化に体が付いていけいないようです。夏の間中減らしていたディオバンも、また元の80mgに戻した方が良いかなと思えます。去年も同じようなことをしています。



気温降下で血圧上昇


高血圧の目次へ


表紙に戻る