継続できるおいしい酢を飲用する

高血圧にあう酢は何か?(2012.1.19)

 「トマト酢」から始まって、酢の効用についてまとめてきました。まとめてきた感触では、高血圧になりかかっているような人が、継続的に酢を摂取し続けることが出来れば、血圧そのものが上下とも10mmHgぐらい下がりそうだと言うことが分かりました。

 ただ継続的にと言う部分が、サラッと書かれている割りに実行が難しい部分です。薬なら毎食後服用というような但し書きがあるので、これは比較的継続可能で、しかも一ヶ月毎に通院すれば、ほぼ自動的に薬が手に入ります。

 しかし健康食品等、自分で購入するものは、買い置きがなくなるとついそのまま飲まなくなったり、そういった習慣が出来る前にやめてしまったりといろいろです。また価格の点でも、月数千円かかるものが多いようですから、今月は財政が厳しいなと思えば、購入を諦める場合もあります。

 一方何を買うかというのも問題で、酢そのものも調べてみるとたくさんの種類があってびっくりです。

 その中で最も高血圧に適している酢はどれなんだろうと思い、いくつかのサイトを見ているのですが、正直なところ臨床試験でもやらない限り分からないなというのが率直な感想です。

 ただ酢そのものの血圧降下作用は確かにありそうなので、その意味ではいわゆる酢の原料である酢酸さえ入っていれば、血圧は下がるような気がします。(と思って以前酢大豆を食べていたこともあるのですが、この前書いたように、私の場合は効果があまり感じられませんでした)

 であるならば、後は酢以外の成分で、飲みやすく(食べやすく)、長期間続けることを前提にした、おいしい物を選ぶのが一番よいような気がします。

 私の場合は酢大豆で効果がなかったと書きましたが、続けたのは一ヶ月ぐらいで、途中でその酸っぱさが嫌になってしまいました。そうならないためにも飲みやすく味付けされた酢がいいわけです。

 そんなことを考えながらこのブログを書いていますが、ここで「そう言えば・・・」と思いついたことがありあます。それは寿司。寿司は酢飯で、炊きたてのご飯に酢を混ぜながら味付けしていくわけですから、これは血圧に良さそうです。

 なんとなくお寿司を食べると体調が良いなあ、と感じることが多かったのですが、もしかすると酢飯の酢の効果だったのかもしれないなと思いつきました。



南瓜緑茶


高血圧の対策へ


表紙に戻る