血行不良の改善が腰痛対策?

冬場の寒さが腰痛の原因?(2012.3.3)

 食事と運動が腰痛対策の基本になりそうですが、ストレッチも良さそうですね。これについてはユーチューブで実際にやっている様子を見ることが出来ます。

 また簡単な方法として椅子に座った状態で、「ゆっくりと前屈みになり頭を両足の間に入れる」「腕を上に上げて、上体を後ろにそらせる」「片足ずつ持ち上げる」等が良さそうです。

 結局腰を中心にした柔軟体操が必要だと言うことですね。それだけ筋肉が硬化して血行も悪くなっているのかもしれません。

 冬場に腰痛が多いという話も聞きますが、要するに「寒い」ことや「運動不足」による「血行不良」、あまり動かない事による「体重増加」や「筋肉の硬化」が腰痛を引き起こしているとも考えられます。

 痛点が筋膜や骨膜に存在すると考えると、これらの痛点の周りの組織に柔軟性がなくなっていることを痛点が察知して、危険を知らせているとも言えます。

 暖かくなってきて今感じている腰痛にまで至らない違和感が解消されるようなら、上記の判断で間違いないのかなと思っています。もしそれでもあまり改善しないようなら、やはり整形外科の受診かなと考えています。

 一方母親の腰痛ですが、すでに最初の発症(突然激しい痛みが生じたそうですが、これまでもやはり冬場に何回か経験しています。今回はその中でもっとも辛かったようですが、それだけ筋肉や骨が弱っているのだと思います)から一ヶ月以上が経過し、最近だいぶ良くなったと言っています。

 といっても、ようやく激痛が無くなったと言うことで、痛み止めも控えつつあるみたいです。これも暖かくなれば改善するかなと思っています。

 私自身、今年の冬は、ここ埼玉でも大変寒かったので、これまでは血圧や更年期障害だけを心配していれば良かったのですが、今年は腰痛まで心配することになってしまいました。

 年齢的にもやむを得ないのかなとも思えますが、やはり寒いときにそんなに症状が悪化するなら、お金はかかりますが、自分で動ける内は、冬場の間は暖かい地方に移動するのがいいのかなと本気で考えています。

 現在の第一候補地はハワイですが、物価が高いのが難点。特に海外での生活は家賃の割合が大きいです。その点東南アジアは物価も安いので、冬場だけでもタイに行って過ごすというのも悪くないなと考えています。

 他にも行ってみたい場所はあるのですが、現状ではこの二カ国しか行ったことがありません。マレーシアやオーストラリアもいいなあと思っています。 



ビタミンEと骨粗鬆症


腰痛


表紙に戻る